
福岡・天神の岩田屋本店で2025年8月2日(土)~8月17日(日)に開催中の「遊べる水族館in岩田屋本店」は、街中で本格的なアクアリウム体験と、子どもも大人も楽しめる体験イベントが一体となった夏休み特別イベントです。 動物園や水族館に行きたくても、遠出が難しい小さなお子様連れのファミリーにも身近に「リアルな生き物の世界」に触れられる貴重な機会となっています。
アクセスと開催場所
イベントは岩田屋本店 本館7階の大催事場で開催されています。 天神地下街直結なのでアクセスも抜群。 会場内はベビーカーでも入場可能で、子連れファミリーに配慮した工夫が随所に見られます。
水族館だけじゃない、「遊べる体験」が魅力
まず、子どもたちを引き付けるのは毎日14:00からの「ペンギンのもぐもぐタイム」。 ずんぐりむっくりなコガタペンギンが、飼育スタッフさんの手からお魚を食べる様子は、見る物を癒し、観客スペースと水槽の距離が近いので、羽ばたきや小さな動作までがよく見え、動物園ではなかなか味わえない”距離感ゼロ”の体験が魅力です。
ネコザメやヒトデにも直接タッチ
小さなお子様でも安心して楽しめる「タッチングプール」も人気。 ねっとりとした触感のヒトデや、ちょっと固めのネコザメなど、普段見るだけの生き物に本当に触れる事で、生き物への新しい発見がいっぱい。 スタッフの方が優しく解説してくれるので、子どもたちの疑問にも丁寧に答えてくれます。
本格、化石発掘体験&生き物すくい
さらに「化石発掘体験」は大きな砂場状スペースでプラスチックケースに入った”本物の化石”を掘り出すドキドキ体験。 発掘した中から1つ持ち帰れるので、夏の自由研究や思い出にも最適です。 また、「金魚すくい」や「ドジョウすくい」などの昔ながらの縁日遊びも楽しめます。 ここですくった生き物は持ち帰る禁止で、命を大切にする配慮も感じられます。
豊富な展示とグッズコーナー
会場にはカクレクマノミやナンヨウハギ、チンアナゴ、クラゲ等話題の人気生物から珍しい魚の水槽も多数展示。本格的なアクアリウムをじっくり観察でき、水槽の配置や照明の工夫で見ごたえも十分。 また、「すみっコぐらし水族館」コラボグッズや、はずれなしのくじ等子どもたちに大人気のお土産コーナーも充実しています。 皆様もこの夏休みに足を運んでみてはいかがでしょうか。
直葬 家族葬 一般葬 一日葬
各宗派、各葬儀形式に対応させていただきます。
~どこまでも、家族に寄り添うお葬式~
イソラメモリアル株式会社
福岡市博多区下呉服町8-1
0120-04-3096
福岡市 中央区 博多区 東区 南区 西区 早良区 城南区 糟屋郡

