梅雨明け
福岡管区気象台は6月27日、九州北部が梅雨明けしたとみられる。と発表しました。
去年よりも20日早く、平年より22日早い、九州北部では統計を取り始めてから最も早い梅雨明けです。
梅雨明けとは
くもりや雨の日が多い梅雨の天候から、晴れて暑い夏の天候へ季節が変わる頃を梅雨明けと呼んでいます。
梅雨前線が北上して離れるか、梅雨前線の活動が弱まって消失するような時に梅雨が明けて夏になったとみなす事ができます。
ただ、梅雨明けの決め方には明確な定義があるわけではないそうです。
花
梅雨明けを知らせる花としてタチアオイが有名です。
梅雨入り頃に咲き始め、花が咲ききると梅雨明けが近いと言われています。
梅雨が明けると暑くなるイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
35度以上の猛暑日が今後も続く見込みという事です。
この季節になると熱中症のニュースをよく耳にします。
熱中症とは、高温多湿な環境下で体温調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもって様々な症状を引き起こす状態です。
屋内だけではなく室内でも起こり、命に関わることもあります。
日陰を歩くなど暑さを避け、通気性の高い服を着用し、こまめに水分補給する事が大切です。
自分で事前にできる対策をして安全に行動しましょう。
直葬 家族葬 一般葬 一日葬
各宗派、各葬儀形式に対応させていただきます。
~どこまでも、家族に寄り添うお葬式~
イソラメモリアル株式会社
福岡市博多区下呉服町8-1
0120-04-3096
福岡市 中央区 博多区 東区 南区 西区 早良区 城南区 糟屋郡